パペット化ツールを使用して、アクター用にカスタム モーションクリップを作成できます。
顔パペットパネルにアクセスするには、ツールバーで顔パペット
ボタン (ショートカット: P) をクリックします。
プレビュー
パペット化の結果をプレビューできます。
-
スペース バーを押してプレーバックし、モーションクリップを追加したい箇所で一時停止します。
-
1_Male を表情アニメーション プロファイルリストから人間の顔用にピックアップします。
-
プレビューボタンをクリックし、スペースバーを押してプレビューを開始します。
-
マウスをパペットに移動します。 選択された顔の特徴 (ダミーの画像で表示されたとおり) が、十字形に沿ってトリガーされます。
スペース バーを再度押して、プレビューを停止します。
|
|
顔の特徴を選択 - 両方の目、眉毛、そしてまぶた
|
アクターの目と周りの特徴部が、マウスの動きに合わせて上に上がります。
|
録画
柔和で肯定的な頭部のうなずきを作成するには、以下のステップに従います。
-
パペットクリア
ボタンをクリックして、ダミーの画像上でハイライトされた顔の特徴のすべての選択を解除し、頭部のうなずきだけを作ります。
-
3D 移動
ボタンを押して、3D 透視図で頭部をパペットします。
-
録画ボタンをクリックし、スペースバーを押して動きの記録を開始します。
-
マウスを少し上下させて、頭部を傾けます。
スペース バーを再度押して、記録を停止します。
|
|
アクターの頭部がマウスの動きに合わせて下に動きます。
|
-
スペースバーを押してプレーバックします。
モーションクリップのスピードを変更する必要があるかもしれません。
スピードの変更
-
タイムライン
ボタン
(ショートカット: Windows - F3、Mac - fn + F3) をクリックして、タイムラインパネルにアクセスします。
-
頭部再生を対象のセンテンスが始まる箇所の時間枠にドラッグします (オーディオ波長を参照します)。
次に、実サイズ
ボタン
(ショートカット: /) をクリックしてクリップに集中します。
手動でクリップを希望の開始フレームまで移動します。
-
速度
ボタンを押し下げて、クリップの右端部を左にドラッグしてスピードを上げます。
クリップが短ければ短いほど、それは速くなります。
その逆も当てはまります。
注記:
|
モーションクリップの場所を決めるには、
-
フレーム番号を現在のフレームフィールドに入力し、対象のフレームにジャンプします。
-
ウィンドウに合わせる
ボタン (ショートカット: *) をクリックするか、ズームイン
(ショートカット: + または Shift + 「=」 )と ズームアウト
(ショートカット: -) ボタンを使用して、モーションクリップの位置を決めます。
-
「,」 ボタンを押して、開始フレームに戻り、End (終了) ボタンを押して、最後のフレームに素早く移動します。
|
強度の調整 (7.3 の新機能)
|